nemurian.net

Welcome to nemurian.net


■ nemurian.net へようこそ。ここは、「眠庵」のホームページです。
■ 眠庵は東京の神田須田町にある、酒・蕎麦・豆腐のお店です。のんびりと、楽しんでいただければと思っています。
■ 当店、混雑時はお時間がかかります。(特に最近は一人で営業しておりますのでそれが顕著です。)申し訳ありませんが、お急ぎの方はご遠慮ください。
■ 営業時間は 18:00−21:30 です。定休日は日曜・祝日ですが、それ以外にも休むことがあります。[→チェック!]

Information

お店のご案内
営業の予定
おしながき
眠庵いろいろ

居眠り通信

Log

その他

蕎麦
豆腐


Soba Mucho


nemurian_banner_s
カウンター

お知らせ(2025-11-11)

Log

居眠り通信

2025-11-14 Fri

本日(夜)

 予約で満席です。(本日は8名様で満席です。)

2025-11-13 Thu

本日(夜)

 予約でほぼ満席です。(1席空きがあります。本日は9名様で満席です。)

2025-11-12 Wed

本日(夜)

 予約でほぼ満席です。(2席空きがあります。本日は8名様で満席です。)

メモ

 赤字だったコメ作りを黒字に変えたのは… 草刈り短縮で一石二鳥! 中山間地コメ農家が見いだした「営農型太陽光発電」の意外な利点

2025-11-11 Tue

本日(夜)

 本日、11月11日(火)はお休みです。

2025-11-10 Mon

本日(夜)

 予約で満席です。(本日は8名様で満席です。)

中国ウォッチ

 中国・国務院は今年8月、「人工智能+行動の実施徹底に関する意見」を発表し、2027年までに、科学技術、産業、消費、民生、ガバナンス、国際協力の6つの重点分野でAIとの融合を実現。智能経済のコア産業での規模を拡大させる、とのこと。
 最新のGPUじゃなくても動作するように進化した、中国発のLLM、Kimi K2 thinking。マシンパワーが足りない層に好評とのこと。
 DeepSeekがオープンなせいで、その後のAIもオープン。
 国産GPU開発を奨励し、データセンターに電力を優先配分。
 Unitreeに代表される、安価で高性能なロボット。
 今の中国の、AIやロボット分野には感嘆せざるをえない。世界中で1度、AI・ロボットバブルが弾け、その後本当のAI・ロボット時代がやってくると妄想してはいるが。

2025-11-9 Sun

隣のビルが無くなって

 先日のことだがモルタルを4kgほど、壁面と地面、排水溝の隙間などに補填(以前に3kgほど施工済み)。これで下回りの隙間はほぼ埋まったと思うのだが、2階屋根裏部分にまだ大きめな隙間がある。こちらは高所作業になるが、1人で安全に作業する自信がなく、放置かなあ、と思っている。(20年前ならやってたけど……。)

2025-11-8 Sat

本日(夜)

 予約で満席です。(本日は9名様で満席です。)

AI妄想・3

 ChatGPTとNetscape Navigatorは同様の経緯を辿る、と妄想。Netscape CommunicationsがAOLに買収されたように、OpenAIはMicrosoftに買収されるのでは?そうすると、Googleが当面の勝者となるか。その後、革新的な技術を持った新興企業が覇権を握る、と。そんなにきれいに歴史の韻を踏むことは無いだろうけれど。(Netscape Navigatorが現在はFirefoxへ転生しているように、この世界線でもChatGPTがオルタナティブなAGIとして生き残っていると良い。Sam Altmanも本来はこういう形が理想では?)

メモ

 Tornyol: micro-drones that kill mosquitoes
 妄想はしてたけど、スゲーな。

[ Log | Top ]