2021年5月

2021-5-31 Mon

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

インブリード

 とちぎの星というお米を初めて食べた。コシヒカリ系?と思って調べたら、コシヒカリ3×2×3という配合だった。やはり。そもそも父のなすひかりがコシヒカリ2×1。最近はコシヒカリ系がホントに多い。どうでも良いのだが、お米(植物?)の系統図は馬と逆で、母を上に書くのかな?調べててそんなことを思った。(今回の表記は馬に倣った。)

メモ

 謎の寄生虫「芽殖孤虫」のゲノムを解読  −謎に包まれた致死性の寄生虫症「芽殖孤虫症」の病原機構に迫る−

2021-5-30 Sun

広さは1400haくらいあるらしい

 東京湾最大級と言われている干潟へ行ってきた。干潮時間前に到着したかったのだが、いろいろあって、到着時刻がほぼその時刻になった。東京湾とは信じられない、現実離れした光景が眼前に広がっていた。たぶん沖合1km以上は、見渡す限りの干潟。なんだ、これは。地平線(には足りないけれど。私の目線だと5km弱必要だ。)へ向かって走り出したくなる。今回は時間が無くって、海岸線沿いの探索だけで終わってしまったのだけれど(特徴的な池にも行けた)、次回は沖の方にも行きたいなあ。ここも、定期的に通わなくては。

2021-5-29 Sat

本日(夜)

 予約で満席です。(本日は7名様で満席です。)

2021-5-28 Fri

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

三番瀬

 先日、船橋の三番瀬に行ってきた。お散歩しに行ったつもりだったのだけれど、半分は採取活動になった。こちらはアサリ、ハマグリ、バカガイ、ホンビノスガイに漁業権が設定されている(と看板に書いてあった)ので、採ったのはシオフキガイとマテガイ。シオフキガイはエアレーションしつつ1日砂抜きすれば大丈夫、とWebで見たのでやってみた。が、手持ちのエアーポンプは釣り用の電池式。1日は到底保たないので間欠式で、溶存酸素量が少なくなった、と貝を見て判断したら(勘で)作動させた。(だいたい、24時間中2時間くらい動かしていたと思う。)結果は十分だった。たまにジャリっていうのだけれど、まあ貝だからね、という程度(10個に1個以下くらい)。貝を生かしておけば、1日で砂が抜ける、ということなのだと思う。そして、貝が可愛くって、ずっと見てられた。まあ、水管伸ばして、たまにモゾモゾ動くだけなんだけれど。味は抜群!やっぱり、洗って砂を取り除くと、旨味もかなり抜けてしまうのだなー。干潟では、ヤビーポンプでぶっこ抜いている方がいらっしゃったので、アナジャコも捕れるんだと思う。そろそろアナジャコも良いシーズンなので、そちらも採取してみたい。

メモ

 新型コロナワクチンの接種状況(医療従事者含まず)

 “革新的”研究成果がコロナワクチン開発に 女性科学者の思い

2021-5-27 Thu

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 「見ているのがつらい」猫の腎臓病 ”ノーベル級”新剤に見る治療の可能性

2021-5-26 Wed

本日(夜)

 予約でほぼ満席です。(2席空きがあります。本日は8名様で満席です。)

2021-5-25 Tue

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

2021-5-24 Mon

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

2021-5-23 Sun

ラーメン会

 朝から準備して(前日夜も多少)、夕方からラーメン会。魚介系、動物系のスープを用意して、それを合わせてWスープ、さらにそれに追い煮干し・鰹節してつけ麺のスープとした。(合計4種、この順番で出した。)それに合わせて4種類の麺を手打ちにした。南部小麦100%麺、全粒粉きたほなみ3割・普通の強力粉7割麺、自家製粉農林1号3割・全粒粉きたほなみ3割・春よ恋4割麺、自家製粉農林1号100%麺、の4種を6%重曹水で打った。チャーシューは、豚肩肉を3時間ほど煮て、それをフライパンで焼きながら、醤油2・酒1を半分に煮詰まるまで回しかけ、ジップロックに封入して半日放置して使った。またその液をスープの返しに使った。豚肩肉を茹でた液は、さらに水と鶏ガラと野菜を入れて3時間ほど静かに沸騰させて、動物系スープになった。ラードでネギ油やマー油を作って、適宜使った。
 作った感想は、とにかく楽しい、美味しい、だった。スープは物足りなかったら、躊躇なく化調を投入するつもりだったのだけれど、そんな必要はなく、すべて無化調で通せた。麺は、特に自家製粉粗挽き小麦麺の威力が際立っていた。小麦の自家製粉・製麺は自分が知っている範囲だと3軒、ルーツはみな蕎麦屋。(製粉するパン屋さんは結構ある。)うどん屋さんもラーメン屋さんも、もっと自家製粉すれば良いのに、と思った。

メモ

 不老不死の男たち/2021年4月期ブロンズルーキー賞

2021-5-22 Sat

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

メモ

 ノンアルコール飲料にアルコールを足すと至高の美味しさ

 The World’s First True Floating Island City Could Reimagine Survival

2021-5-21 Fri

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 レベル調整不要!? ZOOM「F6」の32bit Float録音が革命的なワケ

 カーボン削り出しのトースター「Sumi Toaster」がなぜ最新のオーブントースターに勝てるのか 開発陣に聞いてきた

2021-5-20 Thu

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 訃報 三浦建太郎先生が逝去されました
 信じられない……。

2021-5-19 Wed

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 トップバリュ“キューブ状の骨取り魚”が天才的発想で話題 便利だしディストピア飯ごっこもできる

 『ファクターX』、西浦博教授が報告 「考察すると見えてきた“4つ”の事実」

2021-5-18 Tue

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 最も誤解されている映画は何でしょうか?
 読んでて気がついたんだけれど、マトリックス、2作目までしか見てないや。全部、見直そう。

2021-5-17 Mon

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。(明日からは連続で開けられると思います。キャンセルが出なければ。)

メモ

 輸入ソバの実波乱含み 中国産品薄、ロシア産禁輸に

 カモガヤ花粉症、イネ科花粉症って何??
 GWを明けても、花粉症のような症状が出る。ずっと謎だったのだが、満開のカモガヤを見て、これだったのでは?と思いついた。アレルギーテストしてみないと、正確にはわからないけれど。

2021-5-16 Sun

出かけようとすると、ポツポツと

 もう、梅雨っぽいなー。また、海辺へ行こうと思ってたんだけれど、うーん。

メモ

 中森明菜「〜夢〜'91 AKINA NAKAMORI Special Live」【フル】 ‐YUME- '91 AKINA NAKAMORI Special Live
 先週、友人と貝を食べてて音楽をかけることになり、中森明菜をご所望だったのでWarnerさんがYouTubeに上げているライヴを4本ほど観た。特にこのライヴが圧巻だった。MCから、自殺未遂後(そして金屏風会見後)、初の復帰ライヴだったと思われる。このライヴはバンド無し(他の3本は有り)。彼女の歌唱の力のみで、深く引き込まれてしまう。

2021-5-15 Sat

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 「流れよわが涙、と孔明は言った」三方行成

 音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる

2021-5-14 Fri

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

違う場所

 お昼に東京湾某所で潮干狩り。ここは先日と違い、微妙にヘドロ臭い!ドロっぽい、汽水域のせいもあるのだろう。東京湾感が味わえた。

メモ

 チャールズ・ジョーキン

2021-5-13 Thu

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

載ってます

 『シェフたちのコロナ禍』(文藝春秋)が本日発売されました。去年春、井川直子さんのnoteで連載されていたものがまとまり、書籍化されました。追加のインタビューも秋に行われてます。(私へのインタビューも含まれています。)当店でも販売いたしますので是非!
 またここに書き忘れていたのですが、3月末に発売された『東京最高のレストラン 2021』(ぴあ)に当店が掲載されております。

メモ

 京急油壺マリンパークの閉館について

 JAXAサイバー攻撃に反撃 日本初「特定」の狙い

2021-5-12 Wed

延長です

 緊急事態宣言が延長されました。延長期間中(5月12日から5月31日)は、営業時間を17時〜20時といたします。期間中、酒類は提供いたしません。(これが終わりましたら本来の営業時間、18時から21時30分に戻す予定です。)また、ご予約のない日は基本的に休業いたします。よろしくお願いいたします。

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

メモ

 文学に及ぶ政治的規制 ―ケン・リュウ The Paper Menagerie(「紙の動物園」)の中国語バージョンを例に

2021-5-11 Tue

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

2021-5-10 Mon

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか

2021-5-9 Sun

東京湾奥で潮干狩り

 午前中は東京湾奥の干潟で潮干狩り。干潮の前後1時間ずつ、合計2時間ほど。収穫は友人と2人で、シオフキガイ11kg(目測)、アサリ10個、マテガイ5個、ホンビノスガイ3個、オキシジミ1個。シオフキガイは、実際に捕ったのは5kgくらいで、潮が満ちてきて皆さん帰った後、放置されていたのを拾ったのが6kgくらいだった。圧倒的に「回収おじさん」が効率的。最後はもういらん、重い、とスルーして帰ってきた。
 帰ってきてから、シオフキガイの下処理に2.5時間ほどかかった。酒蒸しにして、むき身にして、砂が出なくなるまで水洗い。他の貝は3%塩水で砂抜き処理。酒蒸しは4回に分け、液を使い回して(酒はその都度追加)、濃厚な酒蒸し液を作った。むき身にするのに時間がかかるので、酒蒸し液をつまみに(塩味が強いので1.5倍に薄めて酒肴の貝汁という感じ)、ビールを飲みながら。シオフキガイは最終的に1kgちょっとのむき身になった。
 その後はマンハッタンクラムチャウダー風のスープスパゲッティ(大量のシオフキガイと酒蒸し液を使って)でワインを、貝汁(酒蒸し液を出汁でのばしてその他の貝と共に)で日本酒を飲んで解散。最高の日曜日だったと言える。
 東京湾奥の干潟、初めて訪ねた場所だったのだが、とてもきれいで驚いた。多少のヘドロ臭さを覚悟していたのだが、全く無し。砂とも泥ともつかない干潟は素足がとても心地よい(蛎殻や杭に注意が必要だけれど)。海水も思ったよりはるかにきれいだった。昔の東京湾はこういった干潟が、大潮の干潮時には沖合まで数キロ続く光景が見られたのか、と思いを馳せることもできた。定期的に通いたい場所が、また一つ増えた。

メモ

 必然だったワクチン敗戦 不作為30年、民のはしご外す

2021-5-8 Sat

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 Today I Sent This Letter To Have a Candid Conversation With Our Colleagues About the Drivers of COVID-19 Access and Availability

2021-5-7 Fri

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

2021-5-6 Thu

お休み

 本日、ご予約がなかったため、お休みとさせていただきます。

メモ

 野戦郵便局

2021-5-5 Wed

鮎尽くしで

 夕方から少人数でインド料理会。といっても鮎尽くし。鮎ビリヤニ、鮎カレー、鮎のコンフィのようなアヒージョのようなもの。鮎はまあまあ大きい物が1人あたり6.5匹ほど。他に三芳で掘ってきたタケノコと山菜のトーレン、小松菜とパクチーの豆腐よう炒めなど。やっぱり多すぎて食べきれなかった。

メモ

 西浦博 教授が緊急報告、「第4波」が“これまでと違う”と言わざるを得ない「4つ」の理由

2021-5-4 Tue

作業、作業

 今日も終日作業。作業場の作業はあと少し、で終わりそう。

メモ

 ワクチンの効果、供給の状況等

2021-5-3 Mon

作業

 終日、作業場で作業。終わらん。

2021-5-2 Sun

1日埼玉

 午前中は埼玉・三芳にて中耕作業。天候がいまいちで、作業は午前のみ。時間ができたので、午後は温泉でゆったり。夕方から入間市「T」。この時季はやっぱり山菜。今回も良かった。

2021-5-1 Sat

本日(夜)

 営業いたします。蕎麦はごく少量しか打ちませんので、ご来店の際はご連絡をお願いいたします。

メモ

 「今は世界が半分になっちゃった」養老孟司さんに聞く、もう半分の世界のこと
 相変わらずの養老節。20歳のころに『唯脳論』を読んでから、かなり影響を受けていると思う。老子にも影響を受けているので、合わせて老老思想というか。

[ 前の月へ | この月の先頭へ ]